三重大学教育学部理科教育コース教職員一覧

メールアドレスは@の後にedu.mie-u.ac.jpがつきます。


物理学
國仲 寛人 Hiroto KUNINAKA
准教授 kuninaka@
研究分野:非線形物理学、統計物理学
衝突や摩擦に関するシミュレーションや、身体サイズのデータ解析と数理モデルの研究を行っています。また、物理教育に役立つ教材開発も行っています。
教員紹介 |研究室ページ
化学
市川 俊輔 Shunsuke ICHIKAWA        
准教授 ichikawa@      
研究分野:生化学、応用微生物学、生物工学    
地球上に膨大に存在し未利用な資源である植物の茎葉(セルロース系バイオマス)から、有用な物質を生産するための研究をしています。特に土壌中の セルロース系バイオマス分解細菌に着目しています。この細菌のセルロース系バイオマス分解のメカニズムを解き明かし、利用することで、セルロース 系バイオマスの高度利用技術の確立に貢献します。
   
教員紹介 | 研究室ページ
   
生物学
goto 後藤 太一郎 Taichiro GOTO   hirayama 平山 大輔 Daisuke HIRAYAMA
特任教授 goto@   教授 daisuke@
研究分野:動物学・生物教育   研究分野:植物生態学・生物教育
水生無脊椎動物の感覚や行動に関心があり、動物系統の中で謎の動物といわれる毛顎動物のヤムシを用いて調べています。また、新しい教材生物の活用や、生物教育のための教材・教具の開発を行っています。
 
森のなかで個々の樹木がどのような生態をもち、他の生物や環境とどのように関わりながら生きているのかについて研究しています。また、地域の植物相の調査や、生物教育・森林環境教育の教材開発にも取り組んでいます。
教員紹介 | 研究室ページ
 
教員紹介 | 研究室ページ
地学
itoh 伊藤 信成 Nobunari ITOH   kurihara 栗原 行人 Yukito KURIHARA
教授 nitoh@   教授 ykurihara@
研究分野:銀河天文学, センサ工学, 天文教材開発   研究分野:地質学・古生物学
美しい渦巻模様に魅せられて、渦巻銀河という天体の構造形成について、主として可視・赤外線を用いた観測的側面からの研究を行っています。並行して、人工衛星の性能向上を目的とした軌道上較正技術の検討も行っています。
 
化石および現生貝類を題材として,系統分類・進化・古生物地理・古生態・古環境復元などの研究を行っています。最近は,東南アジア熱帯島嶼の貝類の多様性の起源の解明のため,フィリピン・インドネシアの新生代貝類化石を研究しています.
教員紹介 | 研究室ページ
 
教員紹介 | 研究室ページ
理科教育
sugisawa 杉澤 学 Manabu SUGISAWA
講師 sugisawa@
研究分野:理科教育
 
             
         
     
     
     

三重大学教育学部理科教育講座